個展のページ / 大阪心斎橋のTKギャラリーにて、'03.12月4〜8日の5日間、初めての個展を開きました。
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
 
搬入時に売れた幻のアレンジ
初めての個展「l'amica」を終えて・・・。

今回、TKギャラリー様を始め、多くの方々のご協力で個展が実現いたしました。 '03年の10月に独立し、店舗を構えない「ネットのみのフラワーショップ」をスタートさせてすぐのお話で、一体今の自分には「花の個展」(あまり前例ない!)なるものを成功させる度量があるのかどうか、下手なことをして由緒あるギャラリーに迷惑をかけてしまわないか、正直迷いました。 ただせっかくの良いお話で、10年の節目でもあり、自分への挑戦の意味もあると思い、お受けしました。

テーマを決めるにあたり、私は花とどう関わっているか見つめなおしてみました。
仕事として花を本当に始めるきっかけとなったのは、’94年の2月、ある女友達から雪の日にもらった誕生日の花束でした。 それまでも「花好き」の私は幸運にもたくさんの花束を贈られていました。 でもその日の花束は目からウロコの色合わせと形の、今では一般的となったブーケ(フレンチスタイルの花束)だったのです。
それから10年、情熱を傾け今日まで至っているのです。

私は女友達(l'amica=伊)を介して花と出会った訳です。 今では私のフラワースクールで今度は花を介して人と人が出会い、新しく物事を始めるきっかけが生まれたり・・・。 そんなふうに私が花に関わることで、新しく友達(l'amica)が生まれていけば良いなあ、と。 そんな気持ちを込めてタイトルを決めました。

実際、個展の期間中は感性が豊かで刺激的な人々と多く出会え、また様々な「花の感想」を伺うことがことができ、タイトル通りの、本当に実りある5日間でした。
応援して下さった方々、お越しくださった方々、本当にありがとうございました。

ではでは今までと、そしてこれからの amica たちに salute(乾杯) !!!
 
フラワーアレンジメントをご希望の方は⇒「Arrangement」のページへ。